耳鳴りやめまい対策
最近なんだか耳が聞こえにくい
ジージーと耳鳴りが
キーンという音が・・からのめまい
人によりますけど60歳超えると
70歳になるとこんな症状の方増えます
わたしの周りにも目をはじめ耳の衰えなど多くなりましたね
加齢で仕方ないのは間違いないのですが
もう少し改善しないかなっていうのがみんなの意見
耳関係でいうと
セミが鳴いているような耳鳴り
メニエール病
急性難聴など
・
・
・
これに沿ってめまいや吐き気もあり
耳の問題の症状もいくつかあって
人によって抱えている問題は違ってくるのですが
それをはっきりさせるには医療関係での検査も必要ですね
メニエール病なら仕事が出来ないほどのめまいや吐き気が添うこともあります
トイレに3時間籠るとか2日起きれなかったとかも症状があります
耳鳴りの原因が加齢からなのか血圧からなのか病気なのか見極めも必要です
例えば耳鳴りの仕組みは
耳の中にカタツムリのような蝸牛って器官がありまして
音を電気信号に変えて脳に伝達しています
年を取ると蝸牛の神経細胞が消耗して信号がうまく伝わらず
特に高い音が聞き取りにくくなります
加齢性難聴になります
一方脳といえば衰えた蝸牛の力を補おうとして
より強く働こうとします。実際には音が鳴っていないのに
この脳の働きで生じているのが耳鳴りです
この耳鳴りを気にし過ぎたりストレスと過剰に感じると
ますます大きく聞こえてしまいます
厄介です
わたしもかれこれ10年ほどこの耳鳴りと付き合っていましたが
医療機関にも相談しましたけど
なかなか完治はしません加齢が大きいのでうまく付き合うのがいいのですが・・・
とはいっても改善はしたい
だからサプリなんかも試す
そこで源平のヒャクサン
源平製薬という富山の漢方なんです
源平のヒャクサンの耳鳴り効果のポイントはこちら
産前産後の下部腹痛や冷え性の改善の漢方で
ホルモンのバランスや血流の停滞を漢方でというのが
血液を質の良い流れにして耳鳴りやめまいに
おまけに冷え性やシミ対策にも
私も素人なので細かな仕組みは割愛しますが
源平のヒャクサンを試すのはありだと思っています
源平のヒャクサンの漢方成分を引用
こちら
本品1日量3包(1包1.5g中)
日本薬局方 トウキ・・・・・1.5g
日本薬局方 センキュウ・・・1.5g
日本薬局方 シャクヤク・・・3.0g
日本薬局方 ブクリョウ・・・2.0g
日本薬局方 ビャクジュツ・・2.0g
日本薬局方 タクシャ・・・・2.0g
より得た水製乾燥エキス・・・1.5g
日本薬局方 トウキ末・・・・0.375g
日本薬局方 センキュウ末・・0.375g
日本薬局方 シャクヤク末・・0.75g
日本薬局方 ブクリョウ末・・0.5g
日本薬局方 ビャクジュツ末・0.5g
日本薬局方 タクシャ末・・・0.5g
源平のヒャクサンって漢方だから急激な改善はないかもしれない
ないかもしれないけど正直なところ
買える値段だし使ってみるのは悪くない
源平のヒャクサンみたいなのを私が使うとき
気に入らなければやめればいいと割り切っています
耳鳴りって完全シャットアウトは難しいかもって思っています。
そこでわたしが実践しているのが周囲が静かな場合
耳鳴りが大きくなったように感じます
そこで音楽なんかを耳鳴りが少し聞こえる程度の
小さめの音量で流すと効果的に使っています
耳鳴りは過度な気にし過ぎはよくないです
上手に付き合いながら少し改善を目指すのがいい焦らないです